PC
2022年07月02日
マイPCのストレージ!
マイ自作PCのストレージを紹介しておきます!
PCが新しくなるたびに、旧PCで使って来たHDDを流用していたので、年数とともに小容量のHDDが増えて行きます!(爆)
小容量とは言っても2TBのHDDです。
論外の10年以上は経過するIDE160GBのHDDをHDDケースに入れてまだ使っています!(笑)
小容量でも何かのデータを仮り保存するには重宝します。
異音とかその他で駆動が怪しくなったらデータを移して廃棄します。
これまでPCを使って数十年経過しますが、HDDがダメになって失ったデータはありません。
誤操作で失ってしまったことはあります!(爆)
HDDの台数は、7台です。
<外付>160GB=1台、2TB=3台、6TB=1台
<内蔵>2TB=1台、3TB=1台
SSDの台数は、2台です。
<内蔵>250GB=1台、M.2SSD NVMe 512GB=1台(枚)
容量の単純合計は、17.922TBです。
<内蔵SSD>
<SK hynix 2.5inch SATA3 SSD 250GB SL300シリーズ/SL308 R:560MB/s W:490MB/s TLC HFS250G32TND-N1A2A>

<ARCANITE SSD 512GB PCIe Gen 3.0 ×4 NVMe 内蔵M.2 2280>

<内蔵HDD>
<SEAGATE ST3000DM001-1CH166 3TB>

<Western Digital WDC WD20EARX-00PASB0 2TB>

<外付けHDD>
<ELECOM 2.5インチ SGP-NYUシリーズ SGP-NY020UBK=SEAGATE Expansion=>

<ELECOM 3.5インチ LCH-MND020U3 2TB>

<BUFFALO 3.5インチ HD-LB2.0TU2 2TB>

<BUFFALO 3.5インチ HD-NRLD6.0U3-BA 6TB>

<SEAGATE ST3160215ACE IDE(PATA) / Ultra ATA100 / 7200rpm 160GB>

=こんな古いケースに入れて使っています!=

これが全て今のマイPCにSATAやUSB、PCIe 3.0×4 M.2 NVMeで接続されています。
5ポートのUSBハブを3個も繋いでいます!(笑)
USBはハッキリとは忘れてしまいましたが、5階層127ポートまでは良かったような!?
あまり気にしなくても大丈夫です!
今のところすべてのストレージが快調に動作しています!
まあ、繋がっている個数としては多すぎるでしょうね!
今更RAIDは組めないので、これで我慢して使って行きます。
PCが新しくなるたびに、旧PCで使って来たHDDを流用していたので、年数とともに小容量のHDDが増えて行きます!(爆)
小容量とは言っても2TBのHDDです。
論外の10年以上は経過するIDE160GBのHDDをHDDケースに入れてまだ使っています!(笑)
小容量でも何かのデータを仮り保存するには重宝します。
異音とかその他で駆動が怪しくなったらデータを移して廃棄します。
これまでPCを使って数十年経過しますが、HDDがダメになって失ったデータはありません。
誤操作で失ってしまったことはあります!(爆)
HDDの台数は、7台です。
<外付>160GB=1台、2TB=3台、6TB=1台
<内蔵>2TB=1台、3TB=1台
SSDの台数は、2台です。
<内蔵>250GB=1台、M.2SSD NVMe 512GB=1台(枚)
容量の単純合計は、17.922TBです。
<内蔵SSD>
<SK hynix 2.5inch SATA3 SSD 250GB SL300シリーズ/SL308 R:560MB/s W:490MB/s TLC HFS250G32TND-N1A2A>

<ARCANITE SSD 512GB PCIe Gen 3.0 ×4 NVMe 内蔵M.2 2280>

<内蔵HDD>
<SEAGATE ST3000DM001-1CH166 3TB>

<Western Digital WDC WD20EARX-00PASB0 2TB>

<外付けHDD>
<ELECOM 2.5インチ SGP-NYUシリーズ SGP-NY020UBK=SEAGATE Expansion=>

<ELECOM 3.5インチ LCH-MND020U3 2TB>

<BUFFALO 3.5インチ HD-LB2.0TU2 2TB>

<BUFFALO 3.5インチ HD-NRLD6.0U3-BA 6TB>

<SEAGATE ST3160215ACE IDE(PATA) / Ultra ATA100 / 7200rpm 160GB>

=こんな古いケースに入れて使っています!=

これが全て今のマイPCにSATAやUSB、PCIe 3.0×4 M.2 NVMeで接続されています。
5ポートのUSBハブを3個も繋いでいます!(笑)
USBはハッキリとは忘れてしまいましたが、5階層127ポートまでは良かったような!?
あまり気にしなくても大丈夫です!
今のところすべてのストレージが快調に動作しています!
まあ、繋がっている個数としては多すぎるでしょうね!
今更RAIDは組めないので、これで我慢して使って行きます。
kenhappy1 at 00:00|Permalink│Comments(0)│