晴れましたが寒い土曜日です!
最低気温は4℃ですが、10:30でも6℃しかありません。

もう12月、正に冬です!(笑)
午前中は、8月13日に目の網膜裂孔になり、光り凝固術のレーザー手術を行い、その後に補強の同じ手術をしました。
今日は、その定期検診の日でした。
検診の結果は良好で、後は急激な変化がなければ来なくても良いということになりました!
まずは一安心です。
もう69歳ですから病気のデパートになっても可笑しくありません!(爆)
その帰りに写真を撮影して来ました。
<ローカルで唯一、蔵王の見える地点から蔵王を臨みます>
<motorora edge20 16MP 超広角 24mm f2.2 撮影後デジタル処理で9MPに縮小>

<motorola edge20 108MP 超広角17mm f1.9 ウルトラピクセル9MPで撮影>

<仙台市秋保に聳える大東岳です。1300m以上標高があります>
<motorola edge20 16MP 超広角 17mm f2.2 撮影後デジタル処理で9MPに縮小>

<motorola edge20 8MP 望遠光学3倍スーム 78mm f2.4 ウルトラピクセル9MPで撮影>

<ローカルの寺と泉ヶ岳>
<motorola edge20 108MP 広角 24mm f1.9 ウルトラピクセル9MPで撮影:撮影後切り抜き>

<いつもとは違う地点からの泉ヶ岳>
<motorola edge20 16MP 超広角 17mm f2.2 撮影後デジタル処理で9MPに縮小>

<motorola edge20 108MP 広角 24mm f1.9 ウルトラピクセル9MPで撮影>

<motorola edge20 8MP 望遠光学3倍ズーム 78mm f2.4 撮影後デジタル処理で9MPに拡大>

長年使って来たブログのデザインを変えました。
数日ブログの不具合が続いていたので、デザインを変えてみたのですが、新しいデザインも新鮮に映ります!
しばらくこのブログデザインで行きます!
最低気温は4℃ですが、10:30でも6℃しかありません。

もう12月、正に冬です!(笑)
午前中は、8月13日に目の網膜裂孔になり、光り凝固術のレーザー手術を行い、その後に補強の同じ手術をしました。
今日は、その定期検診の日でした。
検診の結果は良好で、後は急激な変化がなければ来なくても良いということになりました!
まずは一安心です。
もう69歳ですから病気のデパートになっても可笑しくありません!(爆)
その帰りに写真を撮影して来ました。
<ローカルで唯一、蔵王の見える地点から蔵王を臨みます>
<motorora edge20 16MP 超広角 24mm f2.2 撮影後デジタル処理で9MPに縮小>

<motorola edge20 108MP 超広角17mm f1.9 ウルトラピクセル9MPで撮影>

<仙台市秋保に聳える大東岳です。1300m以上標高があります>
<motorola edge20 16MP 超広角 17mm f2.2 撮影後デジタル処理で9MPに縮小>

<motorola edge20 8MP 望遠光学3倍スーム 78mm f2.4 ウルトラピクセル9MPで撮影>

<ローカルの寺と泉ヶ岳>
<motorola edge20 108MP 広角 24mm f1.9 ウルトラピクセル9MPで撮影:撮影後切り抜き>

<いつもとは違う地点からの泉ヶ岳>
<motorola edge20 16MP 超広角 17mm f2.2 撮影後デジタル処理で9MPに縮小>

<motorola edge20 108MP 広角 24mm f1.9 ウルトラピクセル9MPで撮影>

<motorola edge20 8MP 望遠光学3倍ズーム 78mm f2.4 撮影後デジタル処理で9MPに拡大>

長年使って来たブログのデザインを変えました。
数日ブログの不具合が続いていたので、デザインを変えてみたのですが、新しいデザインも新鮮に映ります!
しばらくこのブログデザインで行きます!