もう何日も外に出ていません。
食料や日用品の買い物は、家内が一人でスーパーに買いに行きます。
2人で出かけては、それだけ武漢肺炎ウイルスの感染率が上がるので1人に徹しています。
そこまでしなくても、と思えるほど徹底しています!(爆)
体力は落ちるばかりなので、マスクをして散歩に出ることにしました。
外に出ている人は疎らで、出会ったのは、公園のベンチでマスク姿で日光浴をしている高齢者、自転車でマスクなしで遊んでいる子供4人、マスクなしで歩いている親子連れ2人、マスクなしの近所のご主人、合計で8人です。
一応ですが、出会った人を書き留めています!
感染してしまったときの備えで、すべて家内の指示です!(爆)
泉ヶ岳の写真を撮影して来ました。
今日も晴れで、気温は昨日よりは上がっていませんが、それでも17℃あります。

歩いていると汗ばむくらいの気温になります。


公園の上のメイン道路から泉ヶ岳をパチリしました。
全体像と編集して切り取った映像です。
次は団地の中から撮影した映像です。


同じく全体像と編集して余計なところをカットした映像になります。
次は26mmと13mmレンズの違いがわかる映像です。
<iPhone11 26mmレンズで撮影>

<iPhone11 13mmレンズで撮影>

画角の違いが分かります。
歩きながら歩道からの1枚!

家に帰って来て、庭に咲いている花を撮りました。


タンポポが咲いています。

森はすっかり黄緑になりました。
日増しに緑が増しています。
窓辺からいつもの景色をパチリ!


13mmレンズでも1枚撮影です。

デスクトップに設定するとこうなります。
<26mmレンズで撮影>

<13mmレンズで撮影>

この時期のマイルームからの眺めは毎日デスクトップにしても見栄えがします!(笑)
食料や日用品の買い物は、家内が一人でスーパーに買いに行きます。
2人で出かけては、それだけ武漢肺炎ウイルスの感染率が上がるので1人に徹しています。
そこまでしなくても、と思えるほど徹底しています!(爆)
体力は落ちるばかりなので、マスクをして散歩に出ることにしました。
外に出ている人は疎らで、出会ったのは、公園のベンチでマスク姿で日光浴をしている高齢者、自転車でマスクなしで遊んでいる子供4人、マスクなしで歩いている親子連れ2人、マスクなしの近所のご主人、合計で8人です。
一応ですが、出会った人を書き留めています!
感染してしまったときの備えで、すべて家内の指示です!(爆)
泉ヶ岳の写真を撮影して来ました。
今日も晴れで、気温は昨日よりは上がっていませんが、それでも17℃あります。

歩いていると汗ばむくらいの気温になります。


公園の上のメイン道路から泉ヶ岳をパチリしました。
全体像と編集して切り取った映像です。
次は団地の中から撮影した映像です。


同じく全体像と編集して余計なところをカットした映像になります。
次は26mmと13mmレンズの違いがわかる映像です。
<iPhone11 26mmレンズで撮影>

<iPhone11 13mmレンズで撮影>

画角の違いが分かります。
歩きながら歩道からの1枚!

家に帰って来て、庭に咲いている花を撮りました。


タンポポが咲いています。

森はすっかり黄緑になりました。
日増しに緑が増しています。
窓辺からいつもの景色をパチリ!


13mmレンズでも1枚撮影です。

デスクトップに設定するとこうなります。
<26mmレンズで撮影>

<13mmレンズで撮影>

この時期のマイルームからの眺めは毎日デスクトップにしても見栄えがします!(笑)