2019年11月01日
マイPCのストレージ!
マイPCのストレージは、SSD250GB、内蔵HDD2TB×1、内蔵HDD3TB×1、外付けHDD2TB×3で、合計でHDD11TB、SSD250GBです!
Windows10をSSDにインストールして、起動用として使っています。
データ保存はHDDになります。
SSDはSKハイニックスのHynix SL308 250GB 2.5" SATA 6Gb/s Solid State Hard Drive (HFS250G32TND-N1A0A)を使用しています。

M.2 NVMe接続ではないので一般的なSSDのスピードです!
内蔵HDDは2機種で、シーゲイトのST3000DM001-1CH166とウエスタンデジタルのWDC WD20EARX-00PASB0です!
<シーゲイト3TB>

<ウエスタンデジタル2TB>

外付けHDDはシーゲイトの2.5インチ2TB:SGP NY020UBK、バッファローの3.5インチ2TB:HD-LB2.0TM2、エレコムの3.5インチ2TB:LCH-MND020U3 以上の3台です。
<シーゲイト2.5インチ2TB SGP NY020UBK>

<バッファロー3.5インチ2TB HD-LB2.0TU2>

<エレコム3.5インチ2TB LCH-MND020U3>

これだけあっても慢性的な容量不足になっています!(爆)
バックアップは取りたくても同じ容量のバックアップ用ストレージを用意しなければならないので鼬ごっこです!(爆)
HDDにしてもSSDにしても、いずれは壊れます。
間違いのない事実です。
自分が何歳まで生きるか分かりませんが、せめて後20年は保存しなければならないデータがある訳で、これの保存状態を保たなければなりません。
どのようにして保つかが問題です!(笑)
Windows10をSSDにインストールして、起動用として使っています。
データ保存はHDDになります。
SSDはSKハイニックスのHynix SL308 250GB 2.5" SATA 6Gb/s Solid State Hard Drive (HFS250G32TND-N1A0A)を使用しています。

M.2 NVMe接続ではないので一般的なSSDのスピードです!
内蔵HDDは2機種で、シーゲイトのST3000DM001-1CH166とウエスタンデジタルのWDC WD20EARX-00PASB0です!
<シーゲイト3TB>

<ウエスタンデジタル2TB>

外付けHDDはシーゲイトの2.5インチ2TB:SGP NY020UBK、バッファローの3.5インチ2TB:HD-LB2.0TM2、エレコムの3.5インチ2TB:LCH-MND020U3 以上の3台です。
<シーゲイト2.5インチ2TB SGP NY020UBK>

<バッファロー3.5インチ2TB HD-LB2.0TU2>

<エレコム3.5インチ2TB LCH-MND020U3>

これだけあっても慢性的な容量不足になっています!(爆)
バックアップは取りたくても同じ容量のバックアップ用ストレージを用意しなければならないので鼬ごっこです!(爆)
HDDにしてもSSDにしても、いずれは壊れます。
間違いのない事実です。
自分が何歳まで生きるか分かりませんが、せめて後20年は保存しなければならないデータがある訳で、これの保存状態を保たなければなりません。
どのようにして保つかが問題です!(笑)
kenhappy1 at 00:07│Comments(0)│
│PC