2015年11月30日
今は無き東欧圏諸国の Award !
23歳〜30歳まで楽しんだアマチュア無線にAwardというものがあります。
アマチュア無線交信で、特定のAwardに定められた規定をクリアすることで与えられる賞ということができます!
かなりの数のAwardを取得していますが、旧東欧圏のルーマニアのアワードが結構あります。
今は無き貴重なAwardと言えるでしょう!
写真で様々なAwardを紹介します。
特にコメントは記しません。
写真を並べます!(笑)
<DXCC>

<WPX >

<DUF>

<WAP>

<WAC>

<WAJA>

<WASM 布製>

<IARU REGION1>

<WORKED THE BRITISH COMMONWEALTH>

<YO20Z 旧ルーマニアのAward>

<YO5 ON5 旧ルーマニアのAward>

<YO45P 旧ルーマニアのAward>

<YO25M 旧ルーマニアのAward>

<Northern Sea Award>

<BALTIC SEA AWARD>

<もりおか Award、私がアマチュア無線を始めた盛岡市の「もりおかクラブ」発行のAward>

まだあったと思いますが、今夜はこんなところで!(笑)
アマチュア無線交信で、特定のAwardに定められた規定をクリアすることで与えられる賞ということができます!
かなりの数のAwardを取得していますが、旧東欧圏のルーマニアのアワードが結構あります。
今は無き貴重なAwardと言えるでしょう!
写真で様々なAwardを紹介します。
特にコメントは記しません。
写真を並べます!(笑)
<DXCC>

<WPX >

<DUF>

<WAP>

<WAC>

<WAJA>

<WASM 布製>

<IARU REGION1>

<WORKED THE BRITISH COMMONWEALTH>

<YO20Z 旧ルーマニアのAward>

<YO5 ON5 旧ルーマニアのAward>

<YO45P 旧ルーマニアのAward>

<YO25M 旧ルーマニアのAward>

<Northern Sea Award>

<BALTIC SEA AWARD>

<もりおか Award、私がアマチュア無線を始めた盛岡市の「もりおかクラブ」発行のAward>

まだあったと思いますが、今夜はこんなところで!(笑)